鼻先を高くすることで、スッキリした印象の鼻へ。
耳珠・耳介軟骨移植とは
耳珠・耳介軟骨移植とは、ご自身の耳から耳珠軟骨、もしくは耳介軟骨を採取し、鼻先に移植する手術のことです。
軟骨を移植する位置や量により鼻先の印象を変化させます。耳珠軟骨は耳の穴の入り口を穴の中から小さく切開し、外耳道から軟骨を採取、耳介軟骨は耳の裏側の付け根あたりを切開します。どちらも傷はわかりませんし、耳の形が変わることもありません。鼻翼軟骨が小さい方や、鼻先を高くされたい方は、鼻翼縮小術と耳介軟骨移植手術を一緒にされることをおすすめします。
このような方におすすめ
- 鼻先を高くしたい
- 鼻先の丸い団子鼻が嫌
- 自分の組織で鼻を尖らせたい
耳珠・耳介軟骨移植の手術方法
耳珠軟骨、もしくは耳介軟骨の皮膚を数ミリ切開し、軟骨の一部を採取します。採取した部分の傷跡はほとんど分かりません。採取した軟骨は、鼻先のデザインに応じて丁寧に加工します。

鼻の形・気になる箇所に合わせて軟骨を挿入します。軟骨のサイズや向き、挿入位置を調整することで、斜め下向き・前方向き・上向きといった理想の鼻先に導きます。

耳珠・耳介軟骨移植の特徴
鼻先の角度を調整できる
軟骨のサイズ・向き・挿入位置で鼻先の角度が調整できます。
綺麗で自然な仕上がり
ご自身の組織を使用するため、見た目や触り心地が自然で、美しい鼻先のラインが形成されます。
効果は長期期間持続
半永久的ですので、メンテナンスなどは必要ありません。
料金
耳珠・耳介軟骨移植 | 319,000円 |
---|
※価格は全て税込表示になります。